気になるワードが含まれるコラムを一覧表示します。
2018-03-12 投稿
夫婦が望む未来へ「温かい心と身体を手に入れる妊活リフレ」体験会
夫婦が望む未来へ 温かい心と体を手に入れるには? Refugeの妊活は、『整えること』から始めます。 何度かの体外受精をチャレンジしても、 なかなかうまくいかないの...

2017-12-31 投稿
年末年始の検査 2017年眼科手術(富山、小矢部、金沢)
厚労省認定の先進医療施設 【小矢部たがわ眼科・金沢視力矯正レーザーセンター富山】は 三井アウトレットパーク北陸小矢部から車で3分。 簡単な無料検査は金沢駅前でも可...

2017-12-30 投稿
年末年始の心理相談・カウンセリングのご案内
うつ心理相談センターの年末年始jの営業時間につきましては、以下の通りです。 12月30日(土)午前11時~午後9時 12月31日(日)午前10時~午後7時 1月 1...
2017-12-06 投稿
月のリズムに合わせたRefuge式デトックス
満月をすぎて、新月に向かう時。 ダイエットやデトックスに適した時期。 効果が出やすいので、ぜひこの時期に。 今なら(12/17まで)お試し料金で受けられます。 2017年 12/4〜...
2017-11-30 投稿
ネットで聴けます!「心に元気を!大人のメンタルヘルス」今年11月分(FMいみず)
エフエムいみず(79.3MHz) で、私の番組「心に元気を!大人のメンタルヘルス」が、毎週水曜日 午前8時30分(再放送毎木曜日午後4時45分)から放送されています。 その今...
2017-07-07 投稿
ネットで聴けます!「心に元気を!大人のメンタルヘルス」今年6月分(FMいみず)
エフエムいみず(79.3MHz) で、私の番組「心に元気を!大人のメンタルヘルス」が、毎週水曜日 午前8時30分(再放送毎木曜日午後4時45分)から放送されています。 その今...
2017-06-11 投稿
「週明けの仕事のストレスが心臓に負荷➞月曜日の仕事量を減らす」との提言の是非
- 「週明けの仕事のストレスは心臓に負荷 仕事量を減らせば解決するのか?」 - と題する私の解説 記事が、時事解説サイト(JIJICO) に掲載されました。 これは最近のニュー...
2016-11-20 投稿
「うつ病かもと思ったら…うつ病の基本症状や対処法についての再確認」
- 「うつ病かもと思ったら…うつ病の基本症状や対処法についての再確認」 - と題する私の解説 記事が、時事解説サイト(JIJICO) に掲載中です。 うつ病については、最近はイン...
2016-08-18 投稿
ダイエットクラブモニターさん募集 あと2名様
巷で言われる『リフレクソロジー』とは、 第2の心臓と言われる足の裏を刺激して臓器を活性化できる民間療法です。 Refugeの『リフレクソロジー』は、足の指を念入りにもみほぐし...

2016-02-15 投稿
FMいみず(79.3MHz) の「心に元気を!大人のメンタルヘルス」がネットラジオでも聴けます。
エフエムいみず(79.3MHz) で、私の番組「心に元気を!大人のメンタルヘルス」が、毎週水曜日 午前8時30分(再放送毎木曜日午後4時45分)から放送されています。 今回、...
2016-01-28 投稿
太りやすさは遺伝するのでしょうか?
こんにちは。14年目に入ります富山ダイエットアドバイザーの水野直美です。今年もよろしくお願いいたします。 少しでも皆様のお役にたつ事が出来ますように、心を込めてコラ...

2015-12-13 投稿
「模擬カウンセリング実演」ビデオ放映中
11月28日(土)に富山県高岡文化ホールで、生涯学習機関「市民大学たかおか学遊塾」による 「たかおか学遊フェスタ」が開催されました。 その際、私は「模擬カウンセリング」の...
2015-11-24 投稿
(お知らせ)英語でのカウンセリングも実施しています(Counseling in English)
私は英語でのカウンセリングも実施しています(Counseling in English)。 もしお知り合いの外国人などで英語でのカウンセリングを探している方がいられたら、 どうぞ私を紹介し...
2015-11-05 投稿
「カウンセリング心理学」を学ぶということ
〇「カウンセリング心理学」を学ぶということ まず、「カウンセリング心理学とは何か」について簡単に述べてみます。 米国のある有名な心理学者は、カウンセリングを「人の...
2015-10-10 投稿
10月10日は「世界メンタルヘルス(心の健康)の日」です
○10月10日(土曜)は、「世界メンタルヘルス(心の健康)の日」(World Mental Health Day)です。 これには世界保健機関(WHO)も積極的にかかわり毎年テーマが違いますが、今年の...
2015-09-12 投稿
「自分に気づくグループ体験 ~エンカウンター・グループ~」へのお誘い 10/3(土)まで受付中
平成27年度たかおか学遊塾後期講座(高岡市民でなくてもだれでも参加できます) 「自分に気づくグループ体験 ~エンカウンター・グループ~」のご案内 ...
2015-05-28 投稿
「非行・犯罪少年」の姿は変わったのか
– 「時代」で語られる「非行・犯罪少年」の本来 – と題する私の解説記事が、時事解説サイト (JIJICO) に本日(5月28日)掲載されました。 この解説記事は、最近ある新聞に、...
2015-01-28 投稿
Refugeが一番大切とする妊活とは
『女性の役割』の中の一つに『妊娠・出産』があります。 いつかは!と思ってもすぐに妊娠するわけではありません… 様々なタイミングと奇跡で出産までに至るのです。 私自身、ク...

2014-11-02 投稿
「カウンセリング心理学を深く学ぶ専門講座」のご案内 (11月~3月・全5回)
「カウンセリング心理学を深く学ぶ専門講座」11月~3月のご案内 (全5回) ご存知の方も多いかと思いますが、現在心理カウンセラーの国家資格のための「公認心理師」法案が ...
2014-09-26 投稿
- 性犯罪の刑罰見直し、厳罰化は必要か?– が本日掲載開始
- 性犯罪の刑罰見直し、厳罰化は必要か? – についての私の解説記事が、時事解説サイト(JIJICO)に 本日(9月26日)掲載されました。 ご存知の方も多いと思いますが、新し...
2014-08-10 投稿
「自分に気づくカウンセリング心理学入門 」 講座8月30日(土)スタート
「NPO法人ここらいふ」セミナーシリーズ第一弾 講座 「自分に気づくカウンセリング心理学入門 」~一緒に心の理解を深めてみませんか~ のご案内 (全3回) 自分について...
2014-03-14 投稿
「希望を持つ」ことの心理学的意味について
東日本大震災も発生から丸3年を迎えました。その間いくつかのキーワードが生まれましたが、「絆」と 共に「希望」もその一つでしょう。 それではここで「希望を持つ」とはどう...
2013-11-07 投稿
「携帯テキスト・メッセージで送れる気持ちと送れない気持ち」
これからこのコラムで、心の健康についての最新のニュースを、英語で発信されている インターネットの情報を駆使し、皆さんにお届けしたいと思います。 さて初回の今回は、「携帯...
2013-04-09 投稿
「心を見つめるカウンセリング心理学」講座開講のご案内(たかおか学遊塾)
「心を見つめるカウンセリング心理学」講座開講のご案内(たかおか学遊塾) 来月5月より9月まで計5回にわたり、市民大学たかおか学遊塾の講座の一環として、私が講師となり、 「...
2012-10-05 投稿
体育の日 近視LASIKで術後最悪の事態とは?(富山~石川県)
体育の日 10/8(月)祝日ですが近視手術の無料カウンセリング・有料検査致します(於:小矢部) ご希望の方は事前連絡お願いいたします。 体育 スポーツする際 眼鏡やコンタク...

2012-04-23 投稿
「自分を知るカウンセリング」についての三つの機会と案内
カウンセリングを学び、また体験することで、自分自身をよりよく理解することをやってみませんか。 現在、私は以下の三つを提供しています。 ① 「自分を知るエンカウンター・グ...
- 運営事務局の掲載基準に沿った審査。
- 掲載者に実際にお会いして取材。
- 掲載者の想い、顔が見える。
- 地元にこだわりがある方限定。
- 各分野の専門家の知恵が集まる。
プロの新着コラム
新着のセミナー・イベント情報
-
5.13
h1s家づくりサポートセミナー『雨漏りから住まいを守る方法』 -
6.24
森林セラピーに出かけよう! -
7.3 ~ 9.13
「パナソニック ビストロ体験教室2018」 -
4.13 ~ 5.20
■Neo Roseの香り発表会■ -
4.28 ~ 4.30
4/28~4/30 住宅博inありそドーム2018春開催!
プロへのQ&A
あなたの疑問にいろんなプロがお答えします。日頃の悩みを聞いてみよう!
求人情報
スマホでもマイベストプロ!
マイベストプロ富山の専門家情報をスマホでチェック!
いつでも、どこでも、マイベストプロを楽しもう!
http://mbp-toyama.com/sp/