フラワーアレンジメントのプロ
コラム
公開日: 2013-11-16 最終更新日: 2014-06-04
スペシャル講師桜井慎先生に学ぶフラワーレッスン
昨日の第一部に続き、今日の第2部のテーマも
「クリスマス」です。
大勢の受講生の皆様がお集まりくださいました。
ありがとうございます。
黄金水木を上から見て、正方形に挿していきます。
交差もしながら、重ねていきながら、しっかりと明確に。
作ってみると、角を作るのが難しいのです。
ううん、丸く見えるかも…。
周りを確認すると、上手な人はいる、いる…。
ゆっくりと、丁寧に、美しく見えるように
各自の持ち合わせている技量と頭脳を使って
先生の指示に従い、無心になって、制作をしていったのでした。
へええ、こんなデザインもあるんですね。
モダン。お洒落です。勉強になります。
受講生は優しく気さくな先生とお話したくて
いろんな会話が飛び出したのでした。
もちろん
花デザインについての質問から入っていったのです。
花の選択、色の考え方の話
普段は何に興味を持っていらっしゃるのか
そのほか…
「先生は、生まれも育ちも上田市ですか…。」
「先生、うちの息子と同じ歳やわ、へええそうですか…。」
などなど、ははは…
楽しくスペシャルな花レッスンとなったのでした。
桜井先生のご指導のもと
とっても心地の良い時間を送ることが出来ました。
スクール 関連WEBサイト
こちらの関連するコラムもお読みください。
- フラワーレッスンのスペシャル講師は小松弘典氏 2013-04-20
- 久保数政氏をお迎えしてのスペシャルレッスン2014-07-26
- 中山佳巳先生によるスペシャルレッスン 2013-06-29
- 中山佳巳氏によるスペシャルなレッスン2016-01-23
- 講師にお迎えしましたのは中山佳巳氏2015-08-22
最近投稿されたコラムを読む
- 本窪田さなえ先生によるレッスン ナチュラルステムのデザインブーケ 2018-04-20
- 高橋洋子先生に学ぶレッスンのお話① 2018-04-19
- 高橋洋子先生に学ぶレッスンのお話② 2018-04-19
- 高橋洋子先生に学ぶレッスンのお話③ 2018-04-19
- 真っ赤な椿の彩りから チューリップを使って 2018-04-14
セミナー・イベント
-
母の日に贈るフラワーギフトレッスン ~アーティフィシャルフラワーで作る1輪挿し~
開催日: 2018-04-18 ~2018-04-28 -
フラワーショー開催履歴
開催日: 2008-07-01 ~2013-09-29
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

花は心にとって大事な栄養。フラワーアレンジメントで花のある生活を提案(1/3)
富山県内を中心に34会場で約1300人がフラワーアレンジメントを学んでいる「花まつフラワーアカデミー」。幅広い年代の人たちが和やかな雰囲気で花と向き合っています。「お花があると明るくなりますよね。花と接することで、あなたとあなたの周りは明...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 花留学 オランダに行ってきました 48よかった
-
- 2位
- 2015花心論無事終演 感謝でいっぱい 37よかった
-
- 3位
- 中山佳巳先生によるスペシャルレッスン 36よかった
-
- 4位
- フラワーレッスンのスペシャル講師は小松弘典氏 25よかった
-
- 5位
- 中山佳巳氏によるスペシャルなレッスン 20よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。