快適な住環境提案のプロ
コラム
公開日: 2014-12-29
Yahoo!知恵袋 質問9: 土地の地権者4人が共同で行いたい賃貸
2014/11/113:26:09「質問」土地の地権者4人が共同で行いたい賃貸借です。
土地の地権者4人が共同で行いたい賃貸借です。建物などは作りませんが
構造物を設置する一つの事業目的です。
事業者は、貸主が地権者会若しくは組合を作り
代表者を決めて対応してほしいとの要望です。
2014/11/117:17:08「回答」
借主とすれば、何かを決めるときに、地権者の4人とそれぞれ交渉し、話しをまとめるのは大変です。そのため、4人の中で代表者を決め、その代表者と交渉したいと言うことは、事業主としては当然だと思います。
交渉の代表者を決めるときは、交渉の上手な人が良いのですが、その前に4人の地権者の権利の持ち分を確定しなければなりません。
共有地なのか、区分された土地なのかなど、地権者側の権利関係を解決した上で、交渉する代表者を選ぶ必要があります。また、代表者には全権委任なのか、部分委任なのかを検討する事も大事なことです。
多少時間がかかっても、地権者同士のトラブルが無いよう、あらゆる事を想定して、地権者同士の約束事を決めなければなりません。
後日、地権者同士のトラブルは、借主にとっては大変に迷惑な話しとなります。
地権者が、それぞれの権利関係や賃貸条件などを調整した上で代表者を決めて、その方が借主と交渉に当たれば良いと考えます。
こちらの関連するコラムもお読みください。
- Yahoo!知恵袋 質問32:知人が居酒屋を始めるのに名義をかした..2015-04-18
- Yahoo!知恵袋 質問15: 家の庭に穴があいていました。 2015-01-07
- Yahoo!知恵袋 質問19:賃貸物件について質問です。 水道水が臭います。 2015-01-10
- 地盤調査2017-05-18
- Yahoo!知恵袋 質問1:妻の名義で不動産を買いたい。2014-12-17
最近投稿されたコラムを読む
- 地盤調査 2017-05-18
- 国土交通省大臣登録 不動産コンサルティング技能登録制度 2017-05-02
- 正常な土地価格 2017-04-30
- Yahoo!知恵袋 質問32:知人が居酒屋を始めるのに名義をかした.. 2015-04-18
- Yahoo!知恵袋 質問31:土地、建物の名義について質問です。 2015-04-05
Q&A
-
的外れの回答ですが、参考になればと思います。
投稿日時:2014-10-10 -
土地の調査
投稿日時:2011-04-16 -
想定外の災害
投稿日時:2011-04-12
セミナー・イベント
-
富山テレビ開局45周年記念
開催日: 2014-10-18 ~2014-10-19 -
「ジュートピアとやま」住宅展開催/血管年齢測定(無料)
開催日: 2011-04-23 ~2011-04-24
このプロの紹介記事

高岡古城公園のそば、中川交差点に建つ「吉本土地建物」。同社は、吉本輝志さんが昭和61年に設立した不動産会社です。これまでに高岡・砺波・射水エリアの宅地造成や販売を手がけてきました。設立当初はバブル期でしたが、吉本さんはその期間を不動産の勉...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 地盤調査 3よかった
-
- 2位
- 朝霞の焼菓子屋 3よかった
-
- 3位
- 携帯電話の光触媒フイルム 3よかった
-
- 4位
- 光触媒と太陽光パネル 3よかった
-
- 5位
- Yahoo!知恵袋 質問32:知人が居酒屋を始めるのに名義をかした.. 2よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。