お墓を守るプロ
コラム
公開日: 2014-03-19 最終更新日: 2014-06-04
納骨法要とお墓の写真も美しく!
こんにちは☆
富山の墓石専門店㈱スナダ石材 墓石アドバイザー 砂田嘉寿子です。
お父様のお墓の完成と納骨法要は年末だった射水市のM様。
お父様も可愛がっていた黒猫と、大好きだったゴルフのボールだけ年内中に間に合わず年明けになってしまい、また墓地に雪があったので猫ちゃんを据え付けた完成写真が中々撮りにいけず、お渡しするのが遅くなってしまいましたが、こちらが納骨法要とお墓の全体写真をスクラップブッキングにしたものです。
色んな想いがたくさん詰まったお墓です。
優しいピンク色の石に合わせてフレームもピンクにしました♪
完全手作りで恐縮なのですが、近日中にお渡ししたいと思います。
┌─株式会社 スナダ石材 http://www.e-isiyasan.com/
└─────────────────────────────────
墓石・お墓リフォーム・墓石クリーニング・建築石材・ガーデニング石材
◇お問い合せ・ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ。 info@e-isiyasan.com
◇本社 墓石展示場 〒930-0177 富山県富山市西二俣612
Tel.076-427-1160 Fax.076-427-1161
◇フリーダイヤル 0120-14-8318(いしやさんいいわ~)
┌─最新情報
└─────────────────────────────────
◇スナダ石材のお得イベントご相談会最新情報
└スナダ石材のお得なイベントご相談会・最新情報履歴をご紹介いたしております。
http://www.e-isiyasan.com/new/index.htm
┌─富山県にてお墓を建てる方へ
└─────────────────────────────────
◇墓石デザインでお悩みの富山県の皆様へ
└スナダ石材のデザイン墓石は大切な方との想い出を美しく残します。
http://www.e-isiyasan.com/works/index.htm
────────────────────────────────
◇建てかえるまでもないが、生じた傷みを直したい!方へ
└墓石の細かい補修・お墓リフォーム・墓石クリーニングも承っております。
http://www.e-isiyasan.com/reform/index.htm
────────────────────────────────
◇お墓の正しい知識をご案内します。
└お墓を購入される前に知っておいた方が良いこと。
http://www.e-isiyasan.com/company/message.htm
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 石材店の現代の仕事を中世に置き換えたら?2014-02-05
- お墓を施工していただいたお客様へお渡しする三種の書類2014-06-09
- ~デコパージュで作るオリジナルろうそく&キャンドル~ 体験教室開催しました!2013-12-16
- お墓も人間もバランスが大事2014-05-14
- 春に向けて2014-02-12
最近投稿されたコラムを読む
- 「オンラインサロン」と「檀家システム」が似ている3つの点! 2018-04-11
- 【海街ダイアリー】母娘の確執にはお墓参りが有効! 2018-04-06
- 分かっているつもりで、腹落ちしていなかったこと。新年度に向けてのあらたな仕事論。 2018-04-03
- 大雪のあとは墓石灯篭の倒壊にご注意を! 2018-03-29
- 「お墓そうじがむずかしい…」「一人で納骨できない…」ときは「まもりびとメニュー!」 2018-03-29
セミナー・イベント
-
在宅診療の医師が伝える「最期まで自分らしく生きること」
開催日: 2017-10-29 -
ハッピーエンディングカード体験とFPが伝えるお金の管理と備え
開催日: 2017-08-26 -
2016・とやま終活カフェ 第3回「家族の未来と自分の過去を見つめて」
開催日: 2016-09-10
とやまシニアライフ応援団

第1部 10:00~40 ハッピーエンディングカード体験相続、介護、終末医療、退職金活用、葬儀・お墓・セカンドライフ・・どこまで準備できているのか、これか...
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

デザイン墓石で想いをかたちにするお墓づくりをサポート(1/3)
スナダ石材は“想いをかたちにするお墓づくり”をモットーに掲げ、施主の要望に応えるオリジナルデザインの墓石を数多く手掛けています。メモリアルアドバイザーの砂田嘉寿子さんは「お墓づくりは個人と家族の時間に想いを寄せるきっかけにもなります。自分...
このプロへのみんなの声
誰も亡くなっていないが、自分たちが元気な内に、子供達に迷惑がかからないようお墓を建てたい。
魚津市のS様より手書きの感想をいただきました。 Q1.お...

- 60代以上/男性
- 参考になった数(0)
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- TOKIOの「ザ!鉄腕・DASH」の石工の仕事から分かったこと 10よかった
-
- 2位
- 仏花・供花は造花でも大丈夫? 8よかった
-
- 3位
- 石の経年変化は悪い事? 7よかった
-
- 4位
- 墓地が非課税になったワケ 6よかった
-
- 5位
- 石田三成公の供養塔と現代のお墓作り。「依り代」の共通点 6よかった
コラムのテーマ一覧
- お墓を文学する
- メモリアルアドバイザーの仕事論
- 墓石 灯篭 修理
- お墓を科学する
- お墓の経済学
- 石屋さんについて
- お墓のまもりびと
- お墓参りの効能
- 墓石クリーニング 墓石リフォーム 施行例
- 墓じまい お墓の引っ越し(改葬)
- 墓石に彫る文字のはなし
- 墓石の彫刻 家紋 花
- 墓石 花立 線香立て
- お墓 古今東西
- 映画を見れば「お墓」がわかる!
- お墓に納骨
- 墓そうじ
- 墓石 用語 辞書
- お墓 デザイン 装飾 美
- 石についてのエトセトラ
- 終活
- 知っておきたい!冠婚葬祭マナー
- アートフラワー仏花・供花 「白和香」
- 展示墓石のご紹介
- 新しいお墓作り
- 墓石について、よくある質問
- お墓は「生き方」
- 施工例
- お客様とのお話から
- 店舗情報
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。