コラム
公開日: 2013-11-28 最終更新日: 2014-06-04
桜谷公民館で片付け力アップ!ラクラク整理収納教室を担当してきました。
「いつもはあまり来られることのない、
若いお母さん達が来てくれたことがとっても
嬉しかったです。」
26日(火曜)は、桜谷公民館さんで収納教室を。
上記の言葉はこの教室を企画された担当者さんの感想です。
前日に連絡を頂いた時には、
「高齢化も進んでいるので、どれくらいの方に
集まっていただけるか・・・・」
と、心配されてましたが、
当日は、30席用意していたお席は満席!
とっても皆さん楽しそうにお勉強してくださいました!
たくさんの方に聴いていただけたのも
もちろん嬉しいのですが、
若いお母さん達が整理収納を学び、
Happyスパイラルが起きてきたとしたら、
地域もより一層活性化されていく。
そんな希望がもてることがとても嬉しいですね。
さぁ今日も皆さんにHappyが訪れますように。
最近投稿されたコラムを読む
- 人形供養 2015-09-14
- 【質問コーナー①】整理収納サービスの価格を教えてください。 2015-09-11
- 整理収納サービス モニターさん大・大・大募集 2014-04-10
- 2月16日付け朝刊 北日本新聞にて 2014-02-17
- 2/7(金)の北日本新聞社さん朝刊のあれこれ(その2) 2014-02-08
セミナー・イベント
-
Happy収納教室のご案内
開催日: 2015-10-06 -
Happyな人生を送りたい!ミセスのためのHappy収納教室
開催日: 2014-03-20 ~2014-05-28 -
生前整理アドバイザー2級認定講座10月のご案内
開催日: 2015-10-16
このプロの紹介記事

がんばっている主婦へ、ゆとりの暮らしをお手伝いするプロ。「クラデュース」代表の浮田美紀子さんです。 整理収納アドバイザーとして活躍していた浮田さん。2016年、暮らしをサポートする会社「クラデュース」を設立しました。「ワーキングママ...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 【今朝の北日本新聞P.16】片付けって愛すること。 11よかった
-
- 2位
- 整理収納サービス モニターさん大・大・大募集 10よかった
-
- 3位
- 2月16日付け朝刊 北日本新聞にて 4よかった
-
- 4位
- 今日の北日本新聞P15【スマート節約術】読んでくださいましたか? 3よかった
-
- 5位
- 男性のクローゼット収納 3よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。